こんにちは。
アメリカ在住のいちです。
先日アメリカから日本のAmazonで買い物をしました。
ちなみに私ではなく、夫がです。
そしてなんと、土曜日の夜に注文し火曜日の夕方に届きました。
早い!!!
アメリカ国内のネットショッピングより早いです。
私が以前購入したフライパンは、注文から1週間以上経ってから届きました。
アメリカのアマゾンも、我が家はプライム会員でないので1週間はかかる気がします。
今回は日本からなのにこんなに早くてビックリです。
夫が何をわざわざ日本から取り寄せたかと言うと…
少し前に発売された新しいゼルダが欲しかったようです。
我が家にあるのは日本のWii U。
アメリカで売られているWii Uのゼルダのカセットは使えないそうです。
そのため夫が考えたのは…
- 友人・知人に日本で購入してきてもらう
- アメリカのカセット+本体を購入
- eショップでダウンロード版を購入
- 日本のアマゾンでカセットを購入
1 は身近におらず却下。
2 は勿体無い、高すぎる、家に他にもゲーム機が沢山ある、などの理由で却下。
3 を最初は検討したものの、結構な値段で保留。
4 を試しに調べてみたら3と値段が変わらず、終わったら貸したり譲ったりできるのでこちらに決定。
このやり取りで夫に「カセット」と言うと、カセットじゃないけどね、と言われてしまいました…。笑。
確かに表現が古い…
調べてみたら今は「パッケージ版」と呼ぶみたいです。
答えは分かったものの、なんだかしっくりきません …!
それにしても本当に便利な世の中です!