先日、日本の両親から荷物が届きました。
中身は書類、漫画、お菓子、歯ブラシ、誕生日プレゼント、などなど。そこに入っていたガチャガチャ。乗り物好きが高じて最近は看板や信号も好きな息子に送ってくれました。
これが素晴らしいクオリティで、感動しました。3月末に発売、という事なので今はもうないのでしょうか。
『日本信号 ミニチュア灯器コレクション』の販売が始まりました!HPのガチャ検索ボタンで設置店舗を探すことができます。お店は毎日増えていきますのでチェックしてみてくださいね。※ガチャ検索に載っていないお店もありますhttps://t.co/OXSGFhnQey #信号機ガチャ pic.twitter.com/AYuZ6W2XxA
— タカラトミーアーツ広報 (@tartsPR) 2017年3月28日
ちなみにうちの両親はガチャガチャを店頭にしに行ったのではなく、ネットで購入したそうです。何が出るか、という楽しみはありませんが、全種類集めたいならその方が賢明かもしれません。
ガチャガチャ、昔のように100円のものなんて見かけませんが、その分クオリティが素晴らしいものも多く、大人でも欲しくなるものも増えた気がします。日本在住時は大人になってからもたまにガチャガチャしてました。
ちなみにアメリカにもあるんです!私は日系スーパーでしか見かけないのですが、他にもゲームショップなどにもあるのかな?ただ、1ドルとお安い分、欲しいものが何もない。日本に比べていくら安くても、子供にさせてあげようとすら思いません…。
海外に住む方へのお土産やプレゼント、今までガチャガチャは考えたこともありませんでしたが、これは面白いし喜ばれるんじゃないかな、と思いました。
今回送られてきたガチャガチャは全5種類。息子にはまだ2つしか渡しておらず、あと3つ未開封です。今はこの2つで十分満足しているので残り3つはクリスマスプレゼントにでも取っておこうかな、と考えています。
海外へクリスマスプレゼントを送ろうとお考えの方もガチャガチャ、いかがでしょうか!?カプセルに入っているので破損の心配も少なくていい気がします。