こんにちは。昨年末より夫、息子とアメリカで暮らしています。
クリスマス準備の1つとしてあげていたサンタさんとの家族写真「サンタフォト」を撮ってきました。
予定通り、カリフォルニア州・シリコンバレーにあるスタンフォード大学側のショッピングセンター「Stanford Shopping Center」へ。
Santa Photos at Stanford Shopping Center
到着して撮影場所はすぐに見つけたのですが、よくよく見てびっくり。有料でした!!!イベント情報にはFREE(無料)とあったのに…。夫が言うにはサンタさんに会うだけなら無料、撮影しても写真を買わなかったら無料でしょ、と。自分のカメラ等で撮影してもらうことも不可でした。うーん…。
さすが高級ブランドの立ち並ぶショッピングセンター、お値段も強気に感じてしまいます。
最初は有料に度肝を抜かれて迷ったものの、クリスマスカードを作りたかったこともあり、結局は家族で撮影していただきました。我が家は一番安いプラン+データ購入し、24.99ドル+10ドル、計34.99ドルを支払いました。
普段なかなか撮ってもらう機会のない家族写真、Shutterfly(オンラインの写真印刷サービスサイト)で使える20ドルのクーポンもついてきたのでまぁ許容範囲かな、と自分たちに言い聞かせました。ただ、写真は数枚撮ってくれましたが、購入で選べるのは1枚、データも1枚分のみ。さらに割高に感じます。行ったことはありませんが、スタジオアリスとかもこんな感じの値段設定なのでしょうか。
サンタさんはさすが有料(!?)安っぽい感じもなく、とても素敵な方でした。撮影してもらったサンタさんのお家もフォトジェニックで可愛かったです。
そんなこんなで今年のサンタさんとご対面でしたが、息子は泣くこともなく、楽しそうに話し、ハイタッチまでしてました!
順番待ちの間、息子と英語でされるであろう質問をいくつか練習しておきました。日本語でなく、英語で答えられるように、と想定した質問はこんな感じ。
「プレゼントは何が欲しい?」「好きな色は?」「何歳?」など。
そしていざ聞かれたのは、「お名前は?」「何歳?」でした。
息子は名前を聞かれて「Fire engines(消防車)」と欲しいプレゼントを答えていました。笑。年齢はきちんと英語で「2」と言えました。最後にシールの付いた本とキャンディーケーンを頂き、息子は大満足。こんな2歳の息子の一面も今年だけ、と思うと撮影していただいて良かったです。思い出はプライスレスですね。
来年もまだここに住んでいたらまた家族で行ってもいいかな、と思っています。
カリフォルニア、シリコンバレー・ベイエリアにお住まいでスタンフォードショッピングセンターのサンタさんに会いに行ってみようかな、とお考えの方は時間予約もできるので週末などはそちらがオススメです。
12/2には「サンタと朝食」なんてイベントもあるようです。どんな感じなんでしょう!?
2017年のクリスマスカード準備はよろしければこちらからどうぞ。