こんにちは。昨年末より夫、息子とアメリカで暮らしています。
前回、息子へのクリスマスプレゼントを購入したと書きました。週末はラッピングペーパーなども買いに行き、楽しかったです。
我が家は現在2LDKのアパート暮らし、決して広くなくリビングには息子のおもちゃと本が溢れていています。クリスマスツリーを置くスペースも作れず、現在用意していません。ただ、夫のクリスマス気分も盛り上がってきており、やはりツリー(生のもみの木!)を買いに行こうか?なんて話しています。小さめのものがあればいいかな?と思いつつ、水やり&落ちる葉の掃除と大変だなぁ、と思ったり…。でもやっぱりツリーの下にプレゼントを置いて写真も撮りたい!ツリーの準備はどうなるか分かりませんが、もし購入したらまたブログに書きたいです。
そして夫へのプレゼント、とりあえず3点購入しました。
- 息子とお揃いの靴下
- スーパーマリオブラザーズのオーナメント
- カードゲーム「6 Nimmt!」(ニムト)
お揃いの靴下はジェシカアルバの旦那さんのブランドのもの。
オーナメントはこちら。
この2点はアメリカの量販店Target(ターゲット)で購入しました。
カードゲームはターゲットになく、Amazonで注文して到着待ちです。カードゲームはお気に入りのPodcast「東京ポッド許可局」で話されていた「ニムト」にしてみました。
靴下とオーナメントはすごく気に入って購入したわけではないので、正直返品しようか迷い中です。でもカードゲームだけだと寂しいし、値段的にも高いものではない(12.99ドル / 1200円)のでそれも迷います。
ボードゲームなら我が家の2歳児もお気に入り、カルカソンヌもオススメです!
息子から夫へのプレゼントは時間があれば父の日と同様“Color Me Mine”へマグカップかお皿にペイントをしに行こうかな、と思っています。