こんにちは!
日本、アメリカを経てイギリスで子育て奮闘中のいちです。
先日息子が無事6歳を迎えました!
その記録を、と思ったら最後の子供たちの誕生日ブログは娘の1歳…
娘の2歳・3歳、息子の4歳・5歳も書きたいのに、あっという間に6歳です。
6歳息子の成長や様子
久しぶりに身長を測ったらびっくり!
122cm!体重は23kgでした。
イギリスでは1年生を終え、秋から2年生になります。
でも日本だと幼稚園児だし、まぁ字とかめっちゃ汚い!笑
忘れ物やなくし物もたーくさんしてきます。
電車好きは変わらずですが、最近は宇宙にもハマってます。
コマなし自転車にも乗れるようになりました!
日本語、英語も問題なく継続中!
日本語が年相応かは分かりませんが、英語は問題なし。
読むのは大好きで2学年先くらい先のレベルの本を持って帰ってきます。
前述通り、字の汚さは指摘されてます。
誕生日プレゼント
どこかに行くか、プレゼント、どちらがいい?と本人に聞いたら
「プレゼント!大きいレゴ!」と。
レゴの電車セットが欲しいのは知ってるけど、すごく高いので宇宙テーマのものにしました。
この本は私があげたくて購入。
後は家族から洋服や本ももらいました。
中でもこの1冊が美しい!
イラストはもちろん、小口が金色に装飾されててうっとり。調べてみたら天金加工というそうです。
この本から息子は木星の月へ送る探査機JUICEに興味津々。
JUICE-JAPAN - 木星氷衛星探査計画 ガニメデ周回衛星
日本も関わっているそうで、2022年打ち上げ予定!
誕生日ケーキと夕食
息子が悩みに悩んで決めたのは、アイスクリームケーキ!
クッキーの台を作って、溶かしたアイスクリーム2種を順に固めただけ。
作るのは簡単ですが、切り分けるのが大変でした!
ろうそくと数字の花火を買ったんですが、花火は黒い煤?がたくさんクリームについたのでもう買いません〜。汗
昨年はチョコレートケーキ。
スイートポテト入りで、ココアを使うし、ちょっと罪悪感少なめ。
30 minute healthy chocolate cake - Scrummy Lane
夕食は息子の リクエストでハンバーガーをデリバリー。
美味しいし楽!
(誕生日だし野菜とか、塩分とか、油とかは横に置いといて)
おまけ
結局お出かけもその後リクエスト。
行きたい場所を見つけて、夫にうまい具合にお願いしてました。笑
誕生日の週末にミニ電車の乗れる公園に行ってきました!
楽しかったけど、カフェがすごーく高かったので次行くならお弁当持参で。
トーマス見に行ったり、ハリーポッターみたいな客車の蒸気機関車にも乗りに行ったので、それもいつか書きたいです!